本文へ移動



営業2部 入社2年目

明朗快活な頼れる営業を目指す

Q.普段の業務内容を教えてください

担当するお客様に新商品のご案内や見積書の提出、納期の調整などを行っています。
また、定期的にお客様の元へ訪問し、ご要望に寄り添った提案をしています。
営業はお客様との信頼関係が第一ですので、お客様と仕入先様を繋ぐ橋渡し役として明朗快活に、かつ迅速な対応を
心掛けています。

Q.この仕事をしていく上でのやりがいは何ですか?

自分がお客様に提案したことが実際に採用された時、大きなやりがいを感じます。
お客様のニーズは常に変化しているため、難しいご要望に直面することや様々な課題が出てきます。
それでも経験を積むことで徐々にお客様のお困り事に対応出来ることも増えてきました。
これかもお客様の問題を解決するために、具体的な提案ができるようになっていきたいです。

Q.入社してから苦労したことはありましたか? またその経験を活かしていることはありますか?

入社したての頃、知識が乏しい状態にも関わらず製品をお客様に説明することが大変でした。
最初は初めて耳にする専門用語が多く、お客様の方が製品について詳しかったりするときもあり、知識不足な自分に対して焦りや悔しい気持ちがありました。
その経験を糧に、しっかりとお客様のご要望に応えられるよう日々知識を増やしています。
また、分からないことは素直に聞き、新しい知見を得ることを心がけています。

Q.5年後の自分はどうなっていたいですか?

社内の方々に対してフォローやアドバイスができる経験豊富な人材になりたいと思います。
自身も先輩に助けていただく機会が多く、会社を引っ張っていける存在に憧れています。
また、会社の顔とも言われる営業職として確かな信頼を得られるようにこれからも学び続け、お客様のことを思いやり、自信を持ってご提案できるようになりたいです。

●応募を考えている方にメッセージを!

自分自身も、最初は右も左もわからず不安な気持ちでいっぱいでした。
しかし、思いやりに溢れた周囲の方々の手厚いサポートで徐々に業務に慣れることができました。社員同士仲がいいのもミクニ電機の魅力だと思います。
また、毎週水曜日は定時退社となっていて、土日祝もしっかり休めるのでプライベートも充実させることが出来ます!
営業職は難しそうと感じられる方も多いと思いますが、自分が考えた提案に対してお客様が興味を持っていただけた時にとてもやりがいを感じます。経験を積むほど達成感も大きくなる素敵な仕事だと思います。

皆様とお会いできる日を楽しみにしています。
時間
一日の流れ
8:30
始業・朝礼
8:45
部署別ミーティング
9:00
社内業務(メール対応・問い合わせ対応)
10:00
営業外回り
12:00
昼休憩
13:00
営業外回り
16:00
帰社
16:30
社内業務(メール対応・問い合わせ対応)
17:30
業務終了
TOPへ戻る